2023年8月29日 コラム 紙媒体で学ぶプログラミング
ICTってなに?
Information and Communication Technologyの略称で「情報通信技術」と訳されます。
2020年度から小学校でのプログラミング教育が開始されました。
正直なところ、わたしは苦手分野です。。。
時代についていくことで精一杯
そこで!
子どもたちがプログラミングに取り組むことでの
『メリット』
① やりたいことを実現するための手順や内容考えられるようになる
② 筋道立てて、わかりやすい説明ができるようになる。
③ ものごとに臨機応変に行動できるようになる。
つまり。
プログラミングは自分のアイデアを形づくることができ、成功体験や自己肯定感につながります!
(これが一番大事!)
しかしながら。
PCやタブレットの使用時間が増えるので、長時間モニターを眺めることにより多くのブルーライトを浴びてしまいます。
『デメリット』
① 睡眠への影響。
② 視力低下や目の病気への懸念。
③ 自律神経への影響。
ストレートネックになったり
猫背になったり
巻き肩になったり
いいことばかりじゃないのです。
UPSKILLINGのプログラミングの授業では、PCやタブレットは一切使いません!
紙とペンだけでわかりやすく「プログラミングの考え方」やコンピュータが動くときの考え方を理解します。
詳しくは教室までお問い合わせくださいね。