勉強には、“わからない”が必要だって知っていますか?
わからないからこそ、新しい発見が待っています。
私たちは個別のサポートで、学ぶ喜びと成果を最大限に引き出します!
学テ対策模試講座・体験授業受付中 Dコマ(19:20~)残席僅か
詳しくはコチラをクリック
お知らせ/コラムNews / Column
- 
							
															
							
							道教委「2025高校入試選抜状況報告書」からコラム 
- 
							
															
							
							中1英語が難しい!コラム 
- 
							
															
							
							単元テストで高得点なのに定期テストで点数が取れないコラム 
- 
							
															
							
							夏期講習お申し込み受付中お知らせ 
- 
							
															
							
							5月19日(月)〜前期中間テスト対策を始めますお知らせ 
- 
							
															
							
							新規入塾生募集再開のお知らせお知らせ 
- 
							
															
							
							生徒募集を一時的に停止させていただきますお知らせ 
- 
							
															
							
							道教委「2024高校入試選抜状況報告書」からコラム 
- 
							
															
							
							中3生向け 学力テスト対策お知らせ 
- 
							
															
							
							夏期講習始まります!お知らせ 
- 
							
															
							
							中間テスト対策のお知らせお知らせ 
- 
							
															
							
							ホームページをリニューアルしました!お知らせ 
- 
							
															
							
							宿題に丁寧に取り組む大切さコラム 
- 
							
															
							
							中学受験における社会の学習コラム 
- 
							
															
							
							さくらサクコラム 
- 
							
															
							
							中学校への入学の準備はできていますかコラム 
- 
							
															
							
							中学生の塾の必要性や選び方は?高校受験対策はいつから塾に通う?コラム 
- 
							
															
							
							個別指導の塾の特徴は?向いている子や選び方・不登校にもおすすめの理由コラム 
- 
							
															
							
							もう少しで平均点!!コラム 
- 
							
															
							
							アタマプラスはじめますお知らせ 
- 
							
															
							
							地球の運動と天体の動きの単元が難しいコラム 
- 
							
															
							
							年末年始の休講日のお知らせお知らせ 
- 
							
															
							
							小6算数が難しいコラム 
- 
							
															
							
							生徒と一緒に音読に取り組むコラム 
- 
							
															
							
							バジルの会による江別市長との懇談会〜不登校について考える〜に参加させていただきましたコラム 
- 
							
															
							
							不登校の生徒の受け入れについてコラム 
- 
							
															
							
							テストを解き直す大切さコラム 
- 
							
															
							
							定着にこだわる塾独自のメソッド“さかのぼり学習”コラム 
- 
							
															
							
							宿題に丁寧に取り組む大切さコラム 
- 
							
															
							
							2023年北海道高校入試の平均点コラム 
- 
							
															
							
							小学6年生:算数 拡大図と縮図コラム 
- 
							
															
							
							看護系大学に進学したいならコラム 
- 
							
															
							
							前期期末テストに向け、ラストスパートコラム 
- 
							
															
							
							紙媒体で学ぶプログラミングコラム 
- 
							
															
							
							今週のお花:紫陽花コラム 
- 
							
															
							
							中3向け:学力ABCテスト対策コラム 
- 
							
															
							
							中学生コースのご案内お知らせ 
- 
							
															
							
							今週のお花:向日葵コラム 
- 
							
															
							
							お花がある塾 花育コラム 
- 
							
															
							
							小学生コースのご案内お知らせ 
- 
							
															
							
							夏期講習はじまりましたお知らせ 
- 
							
															
							
							勉強がどんどん好きになるコラム 
- 
							
															
							
							夏期講習申込み開始お知らせ 
- 
							
															
							
							数学って大人になって役に立つの?コラム 
- 
							
															
							
							ある日のひとコマコラム 
- 
							
															
							
							休講日のお知らせお知らせ 
- 
							
															
							
							入学おめでとうございます!コラム 
- 
							
															
							
							紙の辞書をひく大切さコラム 
- 
							
															
							
							自分自身の字に自信はありますか?コラム 
- 
							
															
							
							中学生使用教材ご紹介お知らせ 
- 
							
															
							
							自主学習コラム 
- 
							
															
							
							使用教材ご紹介お知らせ 
- 
							
															
							
							江別のお天気コラム 
Up SkillingについてAbout Up Skilling
個別指導塾Up Skillingは、一人ひとりの学力や要望に合わせた「独自の学習システム」『オーダーメイドカリキュラム』を取り入れています。
入塾時にきめ細かなカウンセリング
- 
							一人ひとりの成績・学習状況 過去のテストの結果や学校での成績、宿題の実施状況や理解度などの学習履歴を分析することで生徒の強みと弱み、学習の進捗状況を把握します。 
- 
							つまずき、苦手分野の把握 生徒が苦手と感じる科目やトピックを特定し、その原因やパターンを明確にします。生徒一人ひとりの課題に焦点を当てた対策を提案します。 
- 
							目標と行動指針の確認 生徒が達成したい目標や志望校を明確にし、具体的な行動計画を一緒に考えます。 
生徒一人ひとりに向き合い対話をすることに重点をおいているため、個別指導塾ならではの『 手厚いフォロー 』で『わからないところはわかるまで何度でもとことん 』学習できます。
講師紹介Introducing the Teacher

輪島 まどか
わたしは17年以上塾業界に携わっています。
江別市内の個別指導塾で10年間、主任講師兼教室責任者としてA~Lランクの1,000人以上の生徒に指導をしながら、進路指導や学習カウンセリングを行ってきました。
江別市内の各中学校の状況の把握や高校受験に対しての進路相談に長けていると自負しています。これまでの経験と確かな知識を活かし、生徒の学力を伸ばすことに全力で取り組みます。
コース案内 / 料金Course / Price
- 
						小学生国語・算数・社会・理科・英語の全科目に対応- 
									基礎学力定着コース自宅での正しい家庭学習習慣の定着・教科書の内容を理解することを基本に、難易度やすすむスピードを調整できるコースです。 
- 
									中学受験コース中学受験専用の教材を使い、標準的・発展的な学習内容を定着させ志望校に合格することを目的としたコースです。 
 
- 
									
- 
						中学生国語・数学・社会・理科・英語の全科目に対応- 
									苦手分野克服コース生徒一人ひとりの要望に合わせたカリキュラムを作成して生徒のペースに合わせて授業をすすめるコースです。 
- 
									先取り学習コース基礎的な問題だけでなく応用・発展問題を中心に豊富な演習を重ね、教科書の内容を超えたレベルを指導するコースです。 
- 
									高校入試対策コース出題範囲が広く、難度の高い問題が出題される高校入試。入試で高得点をとるために、「本番を想定した問題演習」を行うコースです。 
 
- 
									
- 
						高校生- 
									内申点/定期テスト対策コースお通いの高校のカリキュラムと現状の学力、苦手科目や単元のポイントをおさえ生徒一人ひとりの学習カリキュラムで目標点数を目指すコースです。 
- 
									大学受験コース「思考力・判断力・表現力」が重視される大学入学共通テストに対応したカリキュラムで授業を行うコースです。 
 
- 
									
- 
						英検対策リーディング・リスニング・ライティング・スピーキングの各項目をバランスよくすすめ、英検合格に向けた学習コースです。 
 4つのステップですすめていきます。- 
									Step 1スピーキング対策として 
 英文を「音読する」
- 
									Step 2ライティング対策として 
 英文を「書く」
- 
									Step 3英検®対策を検定の 
 2ヶ月前から始める
- 
									Step 4受験級の過去問題を解く 
 
- 
									
よくあるご質問FAQ
- 入会金はかかりますか
- かかりません。無料でご入会いただけます。
- 不登校の生徒に対応していますか?
- はい。不登校専門指導員が常駐しています。
 学びたいという意欲があってもいろいろな理由で学校で学ぶことができない子どもたちの支援を行っています。
- 体験授業はできますか?
- Up Skillingでは無料で2回、授業を体験できます。
 体験授業終了後にはカウンセリングを行いますので、合わないと感じた場合には遠慮なく伝えていただいて構いません。
 
					





