よくある質問についてお答えします

  • Q. 入会金はかかりますか。
  • A. かかりません。無料で入会いただけます。
  • Q. 不登校の生徒に対応していますか。
  • A. はい。不登校専門指導員が常駐しています。学びたいという意欲があってもいろいろな理由で学校で学ぶことができない子どもたちの支援を行っています。
  • Q. 体験授業はできますか。
  • A. Upskillingでは無料で2回、授業を体験できます。体験授業終了後にはカウンセリングを行いますので、合わないと感じた場合には遠慮なく伝えていただいて構いません。
  • Q. 自習室はありますか。
  • A. はい。自宅では勉強しずらいという子どもたちのために無料で自習室を開放しています。開講時間内ならいつでも好きな時に利用できます。
  • Q. どんな先生に教えてもらえますか。担任制ですか。
  • A. 現役の大学生と経験豊富なプロ講師が対応いたします。また、Upskillingでは担任制ではありません。基本的には講師の指定はできません。何か気になることがあればご相談ください。全力でサポートいたします。
  • Q. 私立中学校・私立高校に対応していますか。
  • A. もちろん対応しています。
  •  【対応学校】
    立命館慶祥中学校・札幌大谷中学校・札幌教育大付属・藤女子中学・札幌日本大学中学校・北星学園女子中学など。
    立命館慶祥高校・札幌日本大学高校・とわの森三愛高校など。
  • Q. 入塾テストはありますか。
  • A. いいえ、ありません。Upskillingでは、入塾前にカウンセリングを行い『一人ひとりの学力に合わせたカリキュラム』を作成しますので、あらゆる成績の子どもたちを受け入れています。
  • Q. 学年の途中で通塾回数を変更できますか。
  • A. もちろん、できます。テスト前に授業回数を増やすことや受験シーズンに通常の授業で履修していない科目の授業数を増やすことは可能です。
    また、習い事など家庭の事情で授業の回数を減らすことも可能です。
  • Q. 急に体調が悪くなり、欠席したいのですが。
  • A. 授業前日までに授業欠席の連絡をいただければ、他の日へ振替えが可能です。
    急な発熱・急な体調不良については、ご相談ください。
    可能な限り対応いたします。

^